カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

十和田湖冬物語2015

毎日一生懸命働いてくれている従業員の根本さんが撮ってくれました。

今年の十和田湖冬物語の花火の様子です。

この頃湖面がとても輝いているんです。

昼の湖もきらきらしてましたが、花火より湖面に映った花火がすごいですね♪

はこべの歯磨き粉

先日大館市の自然食品専門店の健生堂さんのワークショップに参加して、野草のはこべを使った歯磨き粉を作ってきました♪

自然塩と重曹と野草の乾燥はこべをすり鉢ですって混ぜたものです。はこべは歯茎にいいらしいですし、重曹も(食用タイプ)欧米では歯磨きに用いられていたようです。

さっそく試してみると、ほんのり草の香りがして歯がつるっつる♪になりました。とってもいいかんじです。

田山だんぶり長者屋敷跡

H26年10月より国民文化祭が秋田県にて開催されていて、鹿角市は百人一首と神楽が披露されます。その神楽フェスティバルの一環として、大日堂舞楽の由縁となった『だんぶり長者』にまつわる場所を巡るツアーに参加してきました。写真は岩手県八幡平市田山地区にある屋敷跡の醴泉の湧いたとされる場所ですが、実際はここより上方で、土砂崩れのため無くなってしまったそうです。

ぽぽ

今話題の『ぽぽ』をいただきました♪夏に秋田駅の産直の様なところでぽぽのカップアイスを購入し、初めて聞く名前と味で、秋田市の取引先の方にどんな果実かを尋ねていたところ、テレビで取り上げられていてびっくり!その後、男鹿市で栽培されているものを送ってくださいました。見た目はあけびにそっくりですが、パイナップルの様な香りがあり、白いねっとりした果肉はバナナの様で、でも意外とあっさりしておいしいです♪

あおもりアロマ パート2

昨年より産直でクロモジを購入しお風呂にいれたり、茶屋でお茶をいただいたり、家族が山で採取してきたりと、マイブームになっていたので、精油を白神山地で作っていると聞いてうれしくなってしまいました。

あおもりアロマ

青森県産の精油の講習会が重松浩子先生を講師として青森市のアスパムで開かれました。ひば・クロモジ・ラベンダーの生産者さんもいらして実際にそのすばらしい香りをかぐことが出来ました。七戸町でラベンダーを栽培されている松本さんから、ラベンダーの花をおみやげにいただきました。10月に咲いていることもびっくりしましたが、『おかむらさき』という品種の花の深く濃い色と、ビロードのような花穂に感動しました♪ラベンダーの香りは苦手な方でもこの香りはOKという方も多いようです。香りは草木の素朴な力強い感じがしました。

弘前城さくらまつり

28日早朝、弘前城へお花見に行ってきました♪ 満開の桜の城内から雄大な岩木山をながめることができ、感激です。 うすぐもりでしたが、しっとりした感じでよかったです。

親子熊発見!

秋田県鹿角市より八幡平山頂に向かう途中ふけの湯方面に熊の親子が見えました。雪が残っているので、眺めている場所まで簡単に来れそうです。 車の往来がGWのため多いので、ここまでは来ないと思いますが、いざとなれば 子熊を守るため親熊が襲いかかるらしいので、ちょっと怖いですね。

十和田湖冬物語2014

十和田湖畔で開催されている雪まつり★十和田湖冬物語(3/2まで)★に行ってきました。青森のねぶたを模したステージで雪の舞う中での、太鼓の演奏を聞いてきました。花火や足湯・かまくら・バナナボート他イベントたくさんありました。みなさんも出かけてみてください。

絵入りりんご

弘前の取引先さんからいただいたりんごです♪細かな絵が写されてますね。

ページトップへ